27Dec
こんにちは!千穂です!(⊹^◡^)ノ
今年最後の3連休に、サンタツーリング行ってきました♡
サンタさんがいっぱい!先導はトナカイさんです♪
途中で合流して総勢14名でのツーリング!
天気予報は曇り、小さな雨マークもある微妙な天気。
気温はそこまで低くなかったので快適なツーリングでしたが
ビビりますよね、この曇天。(;・∀・)
結果から言いますと、この日は午後に東京が雨。
私たちが走ったエリアは全く降られず、東京の雨が上がったあとに帰宅できるという奇跡のタイミングでした。
奇跡!(゚д゚)!
さて、話を戻しまして・・・
まずは栃木県小山市にある「いちごの里」を目指します。
お目当ては、パンケーキ!
いちごもホイップもハンパない!
私でも満足するサイズ感!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
このスカイベリーといういちご、大粒ながら甘みもしっかりしていて
とってもみずみずしいんです!
甘いホイップ、ふわふわパンケーキ、潤いたっぷりさわやかな甘さのスカイベリー・・・
最高すぎました!!!
朝10時でも、ひとり一皿ペロリ♡
男性陣も、パンケーキやパフェをあっという間に完食!
バイク乗る男性はスイーツ好きも多い気がします♪
ツーリングにトラブルはつきものです。(・ω・)
前回もちょいちょいトラブルありましたが、今回はこのひとつだけでした。
ETCにひっかかって、足止めをくらうサンタ軍団(笑)
私の前を走ってた人なのですが、バイクだとバーが誰ので反応したのかわかりにくんですよね。
間を通れちゃいますし・・・
まわりの人の入場記録などもあったので、すぐに確認がとれて出発できました♪
次なる目的地は、群馬県桐生市にあるもつ煮の美味しいお店です。
この名言ステッカー、いろんな人が貼ってますよね!
もつ煮やさんのものだという事を初めて知りました。
埼玉に住んでいた頃、群馬にばかり行っていたので桐生にもよく行っていましたがこのお店は知りませんでした。
とはいえもう東京に住み始めてから10年なので、お店も変わってきますよね。
(;^ω^)
アットホーム(と言うよりほんとの人の家w)なお店でみんなのバイクを眺めながらのんびり待ち、オススメメニューをオーダーしました。
ステーキ定食+もつ煮定食
もつ煮、前評判通り美味しいです。
期待しまくってましたが全く裏切られませんでした!
田舎もつ煮によくある生姜強め味濃い目ではなく、でもごはんが欲しくなる絶妙な味付け。
もつはわやらかい、というか、ほろっほろ。
よく口の中までこの形を保ってきたね!と褒めたくなるようなもつです。
群馬のもつ煮グランプリで1位だったとのこと。
納得!(=゚ω゚)
おなかも心も満たされ、帰路につくサンタ軍団。
道中ほぼ渋滞することもなく、とても快適なツーリングでした♪
給油するトナカイさんたち。
このスタンドはサンタさんにジャックされた!みたいな感じになっていたので
道行く車の人たちがたくさん写真とってくれてたみたいです(笑)
都内ではこの時期サンタツーリングはよく見るものになってきているので珍しさはなくなってきてる部分はあります。
でもちょっと郊外にいくと珍しさもあり、道行く人が手を振ってくれたり、隣に並んだ人も楽しそうにしてくれたり・・・
たくさんの人とコミュニケーションがとれて本当に楽しかったです♡
「いっしょに写真とってください!」
と、最後のサービスエリアで可愛い姉妹が声をかけてくれました♡
初めてのサンタツーリング、仲間やいろんな人たちのおかげで最高な1日になりました!
ありがとうございました!(*^-^*)
そして1年間、事故もなく楽しいバイクライフを過ごせてよかったです♡
あと2ヶ月ほどで、中免取得から1年経ちます。
車の免許はもうすぐ取得から20年経ちますが(!)、バイクも事故なく楽しく乗っていきたいです。
来年も楽しい旅、たくさんできますように・・・♡
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。